川崎2018
各フォーメーション
 アーセナル03-04
 アムステルダム94-95
 アルゼンチン98
 アルゼンチン01
 アルゼンチン14
 アルゼンチン22
 イタリア94
 イタリア00
 イタリア06
 イタリア12
 イタリア2020
 イラン97
 イングランド00
 イングランド14
 イングランド2020
 ヴァレンシア03-04
 ウルグアイ1930
 ウルグアイ02
 ウルグアイ14
 オランダ74
 オランダ88
 オランダ98
 オランダ14
 カテナチオ
 ガラタサライ99-00
 韓国99
 ギリシャ04
 クリスマスツリー
 クロアチア18
 コスタリカ14
 コロンビア13
 コートジボワール14
 スペイン00
 スペイン08
 スペイン12
 セネガル02
 スロベニア00
 チェコ03
 チェルシー04-05
 チェルシー14-15
 チェルシー16-17
 チリ98
 チリ14
 デンマーク86
 トッテナム18-19
 西ドイツ74
 ドイツ90
 ドイツ00
 ドイツ14
 ドルトムント11-12
 ドルトムント15-16
 ナポリ11-12
 日本68
 日本96
 日本97
 日本00
 日本01
 日本11
 日本22
 ネラッズーロ90-91
 ネラッズーロ09-10
 ノルウェー00
 バイエルン00-01
 バイエルン13-14
 バイエルン15-16
 バイエルン19-20
 バルセロナ99-00
 バルセロナ04-05
 バルセロナ10-11
 バルセロナ14-15
 パルマ98-99
 パリ12-13
 ビアンコネーロ84-85
 ビアンコネーロ95-96
 ビアンコネーロ02-03
 ビアンコネーロ13-14
 ビアンコネーロ16-17
 ビジャレアル05-06
 ブラジル82
 ブラジル94
 ブラジル98
 ブラジル02
 ブラジル06
 ブラジル14
 フランス82
 フランス00
 フランス04
 フランス14
 フランス16
 フランス18
 ベルギー13
 ポルト03-04
 ポルトガル00
 ポルトガル14
 ポルトガル16
 マドリード01-02
 マドリード11-12
 マドリード13-14
 マドリード21-22
 マドリードA13-14
 マンチェスターU98-99
 マンチェスターU07-08
 マンチェスターC11-12
 マンチェスターC20-21
 モナコ03-04
 モロッコ2022
 ユーゴスラビア94
 ユーゴスラビア00
 ラツィオ99-00
 リヴァプール04-05
 リヴァプール08-09
 リヴァプール18-19
 リヨン04-05
 ルーマニア00
 レバークーゼン01-02
 レバークーゼン23-24
 ロッソネーロ88-89
 ロッソネーロ98-99
 ローマ00-01
 ローマ07-08
 N-BOX
 浦和06
 大阪G08
 川崎18
 横浜M03
 webサカ2チラ裏
 Webサカ(PC版)
 コンテンツトップへ戻る


 銀狐のあんぱん屋
 トップへ戻る


センセーショナルに行こう!

2018年シーズンにおいて、Jリーグの川崎フロンターレが採用した4-2-3-1フォーメーションについての想定予想です。

モデルの想定・その他のケース

左図は、想定予想メンバーです。

2017年の初優勝時から、ほぼメンバーが同じで、序盤の先発メンバーだったネットが退団した後は、ルーキー守田がその後釜に収まり、攻守にバランスの取れたチームを維持していました。

3年続けて2桁得点を挙げた1トップの小林は、駆け引きとスプリントの速さでDFラインの裏を取り、スペースに飛び込んでゴールを挙げられるタイプのストライカーです。

右サイドからはドリブルの名手で体幹の強い家長が、左サイドからはハードワーカーでポジショニングの上手いタイプのサイドハーフである阿部が、攻守に動き回ります。なお、左サイドは左サイドならどこでもできる登里が入ることもあります。こちらの場合は、やや守備的なタイプ。

ゴールを狙う3人を前戦でコントロールするのがチームの重鎮である中村憲剛で、後方から試合を組み立てるのが大島。ともに、日本代表を経験しているテクニシャンです。

大島の用心棒、前述のとおりシーズン序盤はエドワルド・ネットでしたが、後半からはルーキー守田が、豊富な運動量とフィジカルの強さを発揮してレギュラーに定着しています。

右サイドのエウシーニュは攻撃的なサイドバックである一方、左サイドの車屋は時にセンターバックとして試合に出ることもある守備的なタイプです。車屋がセンターバックで出場しているときは、前述の登里がサイドバックを務めています。

センターバックはフィジカルで対人が強い奈良と、クレバーで足下の技術に定評のある谷口。

闘志あふれるファイターなチョン・ソンリョンが最後の砦として構えています。

2018年当時の川崎フロンターレ

監督は、鬼木達。現役時代は、J2常連だった頃のフロンターレの主力を務めており、引退後に川崎のU-18コーチ、トップコーチ、ヘッドコーチを経て、2017年に風間監督の後任として監督に就任しました。

前任監督時代は、リーグ有数の攻撃的サッカーをする反面、守備面のもろさから勝負弱いところもあり、準優勝こそあるものの、結局、「無冠の帝王」としての時代を過ごしてきた川崎フロンターレでしたが、鬼木監督就任後、球際の強さを重視することで、攻守にバランスの取れたチームに変貌していきます。

結果、就任1年目にして、Jリーグチャンピョンというフロンターレ初のタイトルをもたらし、連覇の期待がかかったシーズンが2018年シーズンとなります。

シーズン序盤は、ACLで1勝もできず敗退、また主力のネットや大久保が6月に移籍するなど、悪い流れが続き、一時は首位広島に勝ち点13差つけられる状態になりました。

しかしながらネットの代役であったルーキー守田がボランチに定着することで、攻撃陣も活性化。

終わってみれば、57得点24失点はどちらもリーグ最多&最小で優勝するという1、18チーム制になって以来初の快挙を成し遂げるのでした。



Webサカ(PC版)コンテンツトップに戻る

あんぱん屋トップに戻る