フランス2016
各フォーメーション
 アーセナル03-04
 アムステルダム94-95
 アルゼンチン98
 アルゼンチン01
 アルゼンチン14
 アルゼンチン22
 イタリア94
 イタリア00
 イタリア06
 イタリア12
 イタリア2020
 イラン97
 イングランド00
 イングランド14
 イングランド2020
 ヴァレンシア03-04
 ウルグアイ1930
 ウルグアイ02
 ウルグアイ14
 オランダ74
 オランダ88
 オランダ98
 オランダ14
 カテナチオ
 ガラタサライ99-00
 韓国99
 ギリシャ04
 クリスマスツリー
 クロアチア18
 コスタリカ14
 コロンビア13
 コートジボワール14
 スペイン00
 スペイン08
 スペイン12
 セネガル02
 スロベニア00
 チェコ03
 チェルシー04-05
 チェルシー14-15
 チェルシー16-17
 チリ98
 チリ14
 デンマーク86
 トッテナム18-19
 西ドイツ74
 ドイツ90
 ドイツ00
 ドイツ14
 ドルトムント11-12
 ドルトムント15-16
 ナポリ11-12
 日本68
 日本96
 日本97
 日本00
 日本01
 日本11
 日本22
 ネラッズーロ90-91
 ネラッズーロ09-10
 ノルウェー00
 バイエルン00-01
 バイエルン13-14
 バイエルン15-16
 バイエルン19-20
 バルセロナ99-00
 バルセロナ04-05
 バルセロナ10-11
 バルセロナ14-15
 パルマ98-99
 パリ12-13
 ビアンコネーロ84-85
 ビアンコネーロ95-96
 ビアンコネーロ02-03
 ビアンコネーロ13-14
 ビアンコネーロ16-17
 ビジャレアル05-06
 ブラジル82
 ブラジル94
 ブラジル98
 ブラジル02
 ブラジル06
 ブラジル14
 フランス82
 フランス00
 フランス04
 フランス14
 フランス16
 フランス18
 ベルギー13
 ポルト03-04
 ポルトガル00
 ポルトガル14
 ポルトガル16
 マドリード01-02
 マドリード11-12
 マドリード13-14
 マドリード21-22
 マドリードA13-14
 マンチェスターU98-99
 マンチェスターU07-08
 マンチェスターC11-12
 マンチェスターC20-21
 モナコ03-04
 モロッコ2022
 ユーゴスラビア94
 ユーゴスラビア00
 ラツィオ99-00
 リヴァプール04-05
 リヴァプール08-09
 リヴァプール18-19
 リヨン04-05
 ルーマニア00
 レバークーゼン01-02
 ロッソネーロ88-89
 ロッソネーロ98-99
 ローマ00-01
 ローマ07-08
 N-BOX
 浦和06
 大阪G08
 川崎18
 横浜M03
 webサカ2チラ裏
 Webサカ(PC版)
 コンテンツトップへ戻る


 銀狐のあんぱん屋
 トップへ戻る


大人の事情で大同団結

2016年において、フランス代表が採用した4-3-3フォーメーションについての想定予想です。

モデルの想定・その他のケース

左図は、2016年のフランス代表のスターティングメンバー想定予想です。EURO2016の開幕戦。グループリーグAの対ルーマニア戦のメンバーになります。

リベリー、ナスリが代表引退し、大人の事情でベンゼマ、ヴァルブェナという優秀なアタッカーが、さらに、これも大人の事情でサコー、怪我でヴァラーヌやマテューと言ったレギュラーディフェンダーを招集できず、緊急事態となったEURO2016開催国フランス。
ですが、ここ数年続けてきている4−3−3をベースに、若手とベテランが上手く融合したチームになりました。

攻撃の核となる選手はいませんが、両サイドのグリエスマンとペイェが、2列目からバイタルエリアにかけてめまぐるしくフリーロールで動き回り、トップのジルーがポストプレーして落としたボールをフィニッシュするという形ができています。

中盤の3人は、いずれもスタミナがありボール奪取能力にすぐれたタイプ。
その中でも、ポグパは強烈なミドルシュートやドリブル突破などで局面を打開できる役割を果たし、カンテはアンカーとして、マテュイディはリンクマンとして高い位置からのカウンターにむすびつけるべく、DFラインと連携しながらカバーリングします。

両サイドバックはベテランのエブラとサニャ。ともに攻撃参加こそ少ないですが、状況判断に長けた安定感のあるサイドバックです。

センターバックは、スピード感がある簡単には裏を取らせないコシールニーと、空中戦や1対1に強いラミ。カンテと連携してトライアングルを作りながら、バイタルエリアを守ります。

レ・ブルーのキャプテンとして、すっかり、お馴染みになったロリスが、最後の壁になります。

華々しいシャンパンでもなく、大砲を要するでもなく、「走る」「囲む」「打つ」という、基本戦術を忠実にこなすメンバーを揃えた、4-3-3の教科書のようなチームができあがっています。

2016年(EURO2016、決勝トーナメント途中)当時のフランス代表

監督は、フランス人のディディエ・デシャン。クラブ監督として実績を上げ、2012年のEURO終了後に代表監督就任してから、丁度4年目になります。

ブラジルW杯では優勝したドイツ相手に負けてベスト8どまり。
その後、親善試合でスペインやドイツに勝つなど、まずまずの戦績を残し、開催国特権でEURO2016には予選免除というアドバンテージを活かしながら、チームを作り上げていきます。

そんな中で、2015年末にエースであるベンゼマらによるヴァルブエナへの恐喝事件が発生。
また、サコーのドーピング疑惑など、いくつかのスキャンダルが立て続けに起こり、レギュラーであったメンバーの数名を、代表から外す事になります。

また、ディフェンスラインを中心に怪我人も多く出て、選出されたメンバーも小粒感が否めない物となってしまいました。

が、2006年のワールドカップで準優勝した時なども、そうでしたが、こういう危機的な状況になると、個人主義のフランスが、一転して団結力を示します。

豊富な運動量を武器として、組織的な守備とフリーロールな攻撃。
4−3−3の特徴である、局所で三角形を作って連携する形をうまく作り上げます。

グループリーグは組み合わせにも恵まれて、スイス相手にスコアレスドローという結果になりながらも、首位突破。

決勝トーナメント1回戦もアイルランドに逆転勝ちして、準々決勝でイングランドを破ったアイスランドと激突します。

全体的にコンディションが上がっていない選手がちらほらいましたが、試合ごとに活躍する選手が入れ替わり、ここに来てグリエスマンやポグパといった中心になるべき選手の調子も上がってきているように見受けられます。

決勝トーナメントで「死の山」に入ったと言われつつも、アイルランド・アイスランドと比較的戦力の劣る国と当るという運、また、開催国としてのアドバンテージもあるため、今後の戦いぶりに期待が持たれます。



Webサカ(PC版)コンテンツトップに戻る

あんぱん屋トップに戻る