フランス2014
各フォーメーション
 アーセナル03-04
 アムステルダム94-95
 アルゼンチン98
 アルゼンチン01
 アルゼンチン14
 アルゼンチン22
 イタリア94
 イタリア00
 イタリア06
 イタリア12
 イタリア2020
 イラン97
 イングランド00
 イングランド14
 イングランド2020
 ヴァレンシア03-04
 ウルグアイ1930
 ウルグアイ02
 ウルグアイ14
 オランダ74
 オランダ88
 オランダ98
 オランダ14
 カテナチオ
 ガラタサライ99-00
 韓国99
 ギリシャ04
 クリスマスツリー
 クロアチア18
 コスタリカ14
 コロンビア13
 コートジボワール14
 スペイン00
 スペイン08
 スペイン12
 セネガル02
 スロベニア00
 チェコ03
 チェルシー04-05
 チェルシー14-15
 チェルシー16-17
 チリ98
 チリ14
 デンマーク86
 トッテナム18-19
 西ドイツ74
 ドイツ90
 ドイツ00
 ドイツ14
 ドルトムント11-12
 ドルトムント15-16
 ナポリ11-12
 日本68
 日本96
 日本97
 日本00
 日本01
 日本11
 日本22
 ネラッズーロ90-91
 ネラッズーロ09-10
 ノルウェー00
 バイエルン00-01
 バイエルン13-14
 バイエルン15-16
 バイエルン19-20
 バルセロナ99-00
 バルセロナ04-05
 バルセロナ10-11
 バルセロナ14-15
 パルマ98-99
 パリ12-13
 ビアンコネーロ84-85
 ビアンコネーロ95-96
 ビアンコネーロ02-03
 ビアンコネーロ13-14
 ビアンコネーロ16-17
 ビジャレアル05-06
 ブラジル82
 ブラジル94
 ブラジル98
 ブラジル02
 ブラジル06
 ブラジル14
 フランス82
 フランス00
 フランス04
 フランス14
 フランス16
 フランス18
 ベルギー13
 ポルト03-04
 ポルトガル00
 ポルトガル14
 ポルトガル16
 マドリード01-02
 マドリード11-12
 マドリード13-14
 マドリード21-22
 マドリードA13-14
 マンチェスターU98-99
 マンチェスターU07-08
 マンチェスターC11-12
 マンチェスターC20-21
 モナコ03-04
 モロッコ2022
 ユーゴスラビア94
 ユーゴスラビア00
 ラツィオ99-00
 リヴァプール04-05
 リヴァプール08-09
 リヴァプール18-19
 リヨン04-05
 ルーマニア00
 レバークーゼン01-02
 ロッソネーロ88-89
 ロッソネーロ98-99
 ローマ00-01
 ローマ07-08
 N-BOX
 浦和06
 大阪G08
 川崎18
 横浜M03
 webサカ2チラ裏
 Webサカ(PC版)
 コンテンツトップへ戻る


 銀狐のあんぱん屋
 トップへ戻る


将軍なんていらない!

2014年において、フランス代表が採用した4-3-3フォーメーションについての想定予想です。

モデルの想定・その他のケース

左図は、2014年のフランス代表のスターティングメンバー想定予想です。主にブラジルW杯本大会の傾向から当てはめています。

大会直前にリベリーという大黒柱をけがで失ったこともあり、W杯本大会での先発オーダーは毎試合のようにメンバーを入れ替えてきますが、基本的なシステムは4−3−3がベースになります。

3トップの中央は「最高」ベンゼマ。ゲーム中のキーポジ説明にもある通り、高い決定力とともにポストプレーで周囲を活かすこともできる万能型のFWです。
なお、CFWにジルーが入ることもあり、その場合、ベンザマは左ウイングで試合に出ています。

左右ともにスピードがあるウイングは、小柄でテクニカルなバルブエナと、ジャンプ力に優れてヘディングも強いグリエスマンが入ります。

中盤は、汗かき役のマテュイディとポグバが攻守両面にわたり重要な役割を果たし、中盤の底で構えるカバイエは司令塔タイプで左右にボールを散らします。

右サイドバックは攻撃的なドゥビュシーがサニャからレギュラーを奪い、左は状況判断力に優れたベテランのエブラ。

センターバックは、対人能力の高いバラーヌとサコーを想定メンバーとしましたが、スピード感のあるコシエルニーも良く試合に出ています。

GKはこのチームのキャプテンも務めるロリス。ハイボールに強く、ピンチになっても冷静に対処できる芯の強さを持った選手です。

2014年(ブラジルW杯本大会)当時のフランス代表

監督は、フランス人のディディエ・デシャン。現役時代は、1998-2000年のW杯&EURO連覇のスーパーダブル達成時のキャプテンとしてチームを引っ張り、不動のボランチとして代表、クラブの中心であり続けていました。
引退後、監督になってからは、モナコでCL準優勝、ユヴェントスをセリエAに1年で復帰、マルセイユでリーグ優勝&リーグカップ3連覇を果たすなど、指導者としても活躍を続けてきます。

2012年7月。EURO2012でベスト8どまりに終わった責任をとり辞任した前任のブラン監督のあとを引き継ぐ形で、フランス代表監督に就任します。

就任直後から始まったブラジルW杯欧州予選は、スペインと同組になり、事実上の一騎打ち。
アウェーでのスペイン戦は引き分けに持ち込むものの、ホームでの敗戦がたたり、2位同士のプレーオフに回ります

ウクライナとのプレーオフは初戦のアウェー戦を0−2で負け、ほぼ絶望的と思われた状況から、ホーム戦を3−0で勝ち逆転でW杯出場を決めます。

この試合の辺りから、フランス代表はコンディションを落としていた主力選手の復調が目立ち始め、親善試合でオランダを2−0で下すなどチーム状態が上向いていきます。

そんな折、W杯本大会直前に攻撃の柱となるリベリーが怪我で離脱。
これにより戦力の大幅低下が懸念されてしまいます。

しかしながら、攻撃時はほぼ左サイドにいるリベリーにボールを預けるという約束事が無くなり、皮肉にも、パスの出しどころが分散し、個に頼った攻撃から組織的な攻撃ができるようになったのでした。

デシャンの作ったチームらしく、相手にあわせて攻守いずれに傾くかを選んでいるフシはありますが、まずもって手堅いサッカーを本大会でも披露。
グループリーグの相手にも恵まれた感はあり、2勝1分で首位通過。

準々決勝でドイツに0−1で敗れはするものの、決勝トーナメント1回戦でナイジェリアに2−0で完勝するなど、リベリー離脱の穴をモノともしない強さを発揮したのでありました。



Webサカ(PC版)コンテンツトップに戻る

あんぱん屋トップに戻る