| 指揮官名 | 攻属 | 防属 | 状態 | スキル | 魔法 | 特殊技 | ||||
| マルセル | ||||||||||
| 水 | 水 | 状態変化無効 | カウンター | ナーシング・クリスタルコフィン | なし | |||||
| HP | SP | STR | DEF | AGL | MAG | MOV | COMLV | 命中 | 必殺技 | |
| 140 | 0 | 47 | 24 | 30 | 25 | 8 | 12 | 130% | 15% | |
| アイテム | 配下 | |||||||||
| 「交差法のすべて」 | ヴェーメース*2 | |||||||||
| 指揮官名 | 攻属 | 防属 | 状態 | スキル | 魔法 | 特殊技 | ||||
| スウェアナイト | ||||||||||
| 無 | 風 | なし | なし | ライトニング | なし | |||||
| HP | SP | STR | DEF | AGL | MAG | MOV | COMLV | 命中 | 必殺技 | |
| 100 | 0 | 35 | 15 | 20 | 23 | 6 | 10 | 110% | 10% | |
| アイテム | 配下 | |||||||||
| ヴェーメース*2 | ||||||||||
| 指揮官名 | 攻属 | 防属 | 状態 | スキル | 魔法 | 特殊技 | ||||
| スウェアナイト | ||||||||||
| 無 | 水 | なし | なし | ライトニング | なし | |||||
| HP | SP | STR | DEF | AGL | MAG | MOV | COMLV | 命中 | 必殺技 | |
| 100 | 0 | 35 | 15 | 20 | 23 | 6 | 10 | 110% | 10% | |
| アイテム | 配下 | |||||||||
| ヴェーメース*2 | ||||||||||
| 指揮官名 | 攻属 | 防属 | 状態 | スキル | 魔法 | 特殊技 | ||||
| ナイト | ||||||||||
| 無 | 火 | なし | なし | なし | なし | |||||
| HP | SP | STR | DEF | AGL | MAG | MOV | COMLV | 命中 | 必殺技 | |
| 90 | 0 | 33 | 12 | 17 | 14 | 6 | 10 | 100% | 10% | |
| アイテム | 配下 | |||||||||
| なし | ガンナー*2 | |||||||||
| 指揮官名 | 攻属 | 防属 | 状態 | スキル | 魔法 | 特殊技 | ||||
| ナイト | ||||||||||
| 無 | 地 | なし | なし | なし | なし | |||||
| HP | SP | STR | DEF | AGL | MAG | MOV | COMLV | 命中 | 必殺技 | |
| 90 | 0 | 33 | 12 | 17 | 14 | 6 | 10 | 100% | 10% | |
| アイテム | 配下 | |||||||||
| なし | ガンナー*2 | |||||||||
| 天候:晴天 | 時刻:昼 | 地形:屋内 |
| 勝利条件: 敵リーダー(マルセル)を倒せ | ||
| [勝利報酬] Aランク: 1200zt、 ヴェーメース−*2 Bランク: 800zt、 ヴェーメース−*1 |
||
| 難易度の高いステージです。 |
| ボスのマルセルの能力が結構高い上に「カウンター」を持っているので |
| ユズリハや配下のソルジャー辺りが接近戦を挑むと瞬殺される事もありえます。 |
| 実際、オージェルに配下をつけていれば、恐らく最初のターンでマルセルに瞬殺されます。 |
こんな時はどーすれば良いのかと言いますと、「敵ユニットで壁を作らせて飛び道具で攻撃」 |
| と言う作戦が有効です。 |
| 船と陸を繋ぐタラップは横幅が狭いので、船上にいるオージェル・ユズリハ・エリーゼは |
| さっさと、タラップまで逃げておきましょう。 |
敵ユニットは、先に直属の配下ユニットが動いてから指揮官が動くのでマルセルのターンが |
| 来てもマルセル直属のヴェーメース2人が先に動き出すのでこれらをオージェルとユズリハの |
| 盾にして、直接攻撃の危険を回避できます。 |
そうしておいても、マルセルのクリスタルコフィンや、スウェアナイトのライトニングは結構な |
| 脅威になります。危ないと思ったら、マルセルにファイアシードとガンナーの攻撃を集中させて、 |
| さっさと倒しましょう。 |
余裕が充分あると思えるならば、フィオ・リューベック・ルシアンで陸のナイト2部隊を |
| 掃討しつつ、エリーゼは盾の後ろにいるスウェアナイト・ヴェーメースに対してファイアシードを |
| 打ち込み、レベルアップしてSPが溜まったならドランカードフレアを叩き込みましょう。 |
| 敵ユニットによる盾を上手く使えば敵ユニット全滅は不可能ではありません。 |
なお、エリーゼルートをクリアしてヴァイパー・デルタを所持しているならば、1ターンで |
| クリアする事も可能です。 |
フィオに「カウンター」を覚えさせて、ヴァイパー・デルタを装備。 |
| 最初のターンでフィオを船上に移動させて、ヴァイパー・デルタによる2回攻撃をかければ |
| Easy・Normalならほぼここで終了です。Hardなら耐えられてしまいますが、リューベック・ |
| エリーゼがファイアシードを打ち込むか、フィオの2ターン目でまずマルセルは沈みます。 |
面倒なステージなので、2周目以降イベントを見たい等の人は上の戦術が便利です。 |