Angelic Vale〜エフェメール島綺譚〜よもやま話

Q&A形式で色々とよもやま話を集めてみました。何か他に必要だと思う情報あったら、匿名でもいーんであの掲示板に書き込みしてってください。
なお、個人的な意見・感想が多いので、そのつもりで斜め読みしてください。

Q.今作から初めてプレイするのですが、前作や前々作はプレイした方が良いですか?
A.
人それぞれです。前作・前々作をやったからと言って、今作に何か有利なデータが加わるとかある訳ではありません。

メリットをあげるとしたら主人公系キャラ達のバックボーン等がある程度判るようになるのと、スキルや魔法や武器などが同じ物が多いので、ある程度蓄積知識やメソッドが転用できると言う点でしょうか。個人的にはシナリオ面は前々作の方が優れていると思うので、今作でシリーズに興味をもたれたならば、購入プレイしてみるのも良いかもしれません。

どちらも、今作よりもゲーム自体は簡単になっており、無印がシリアスなシナリオ、Progressがコミカルなコントが楽しめるようになってます。

ただ、致命系バグは前作や前々作の方が多く、特に無印ではグラフィックカードによっては強制終了かかる事が頻繁に起こります。


Q.このシリーズってバグ多いですけど、今作も?
A.
予想を遥かに下回るくらいに、目立ったバグは少ないです。

ただ、ちょっと操作を誤ると致命的になるのが一件あるので、公式サイトでDLできるv1.01パッチでアップデートした方が無難ではあります。


Q.NORMALとEASYの違いって何ですか?
A.
敵ユニットの能力が違います。

HP・STR・DEF・MAGが、EasyモードですとNormalモードの70%になってます。
AGLやCOM−Lv等は変化しない様です。

又、Progressの時と同様でアイテムドロップ率も変化していない様に思えます。


Q.最初のシナリオ選択、どっち選んだ方が良いんですかぁ?
A.
最終的に合流しますのでお好みでと言いたい所ですが、それまでに拾ったアイテム・金・配下などが全部次にプレイするシナリオにそのまま引き継がれます。早い話、どちらかのシナリオの最後で今まで使っていたアクセサリーや装備を外すなどの小細工をする事で、次のシナリオにもそのアクセサリーや装備がそのまま使えてしまうので、知っているとちょっと便利かも。
まぁ、何だかんだでその事忘れちゃうんですけどね、大抵は。

で、どっちが良いかというのは一概に言い切れないのですが、菓子屋的に思いつくお互いのメリットを下記に

【剣戟の遺産】
「迷い子たち」を先にやっておくと向こうで手に入る装備品などは、フィオ・ユズリハ・エリーゼ・エスパーダでも使える物が多いので、かなり楽に進められそうです。

ちなみに、フィオ・ユズリハのステージよりもエリーゼ・エスパーダのステージの方がキツかったりします。エスパーダを強化させておきたい場合は、大蟹湖の最後の敵ユニットにとどめを刺す前に、それなりに良い装備を外しておいて次のステージへ回してやると良いかも。
特に投網岩礁と魔龍の大渦は難易度高いです。ただ、いざとなったら掃討するなどしてステータス上げると良いでしょう。

【迷い子たち】
恐らく、このゲーム一番の難関であるステージが存在します。
「剣戟の遺産」を先にやった場合、向こうで手に入る装備品でルシアン・スピカが使える物はあまりありませんが、ドラゴン等の配下が手に入っているはずなので、それを使えると多少は有利に進められそうです。

それでも、糸杉山道はそうは簡単にはクリアできないかもしれませんが・・・

で、それぞれのシナリオの個人的な難易度を単純化させますと。

【剣戟の遺産】→【迷子たち】:難易度中→やや高
【迷い子たち】→【剣戟の遺産】:難易度高→低

になるんじゃないかなーって思ってます。どっちが良いかはお好み次第。


Q.ソレイユで攻撃できねぇぇぇぇぇっぇぇぇぇっぇ!!!!
A.
「迷い子たち」のステージでは、ソレイユは特殊技しか使えません。
「迷い子たち」の最後で、攻撃できる理由付けがなされるので、「よみがえる光」以降が彼女の真骨頂と言えます。

それ以降に、今までの鬱憤を晴らしください。。


Q.あれ?フラッシュセイバー(刃砲)って36ダメージ固定じゃないの???
A.
刃砲はステータス画面見る限りでは「DMG」と書いてありますが、実際に与えるダメージは「STR」を基準に敵「DEF」によって与ダメージが上下する、長距離射程の普通の武器みたいです。(ただし、修正パッチV1.02を当てると、表記は「STR」になってます)

銃と違って、ダメージ固定にはなりませんが、逆に言えば銃よりも遥かに大きなダメージを与えられる事もあるわけです。

・・・まぁ、蟹みたいなDEF高い敵ユニットには固定ダメージの方が良いって事もあるんですけどね。


Q.ソレイユに防具つけられないんですけど
A.
どうやら、そう言うユニットの様です。

武装は、アクセサリーと刃砲のみで、防具系装備の装着は一切不可能。

刃砲や特殊技の射程の長さを活かして、アウトレンジから敵を刻んでいくタイプのユニットの様です。


Q.ユニットのステータスの最大値ってどれくらい?
A.
最大の確認はしてませんが、HPは1000超えてもOKぽいのでProgressと同様に、HP9999で各ステータスは999まであげる事が可能なのではないかと思われます。

まぁ、今作は闘技場上級でも敵ユニットのステータスは固定なので、最大まで上げる事に意味があるかどうか微妙ですが。


Q.クリアするまでどれくらいの時間かかりますか?
A.
人によって様々かと。早い人で総プレイ4時間とかって言ってる人もいますが、流石にそれはどうかと。既にある程度の知識があった上で早解きが好きな人とかなら、それくらいでもクリアできるかもしれませんが、普通の人がネタバレとか余り知らずに普通にプレイするならばシナリオクリアするまでなら総計で7時間くらいは必要なんではないでしょうか?

 サブイベントのステージ含めると全部で39面あり、これも全部クリアしてやろうとすると更に時間かかりそうです。

ただ、各ステージはマップ全体がそんなに広い訳でもないので、ボリューム的にはこんなもんかと思えてしまうかもしれません。


Q.掃討戦とシナリオ戦とで敵指揮官のアイテムドロップ率や所持アイテムは違うのですか?
A.
無印の時は違いましたが、今作は前作同様に全く変わっていない様に思えます。

レア系のアイテムでも、NormalだろーがEasyだろーが掃討戦だろーがシナリオ戦だろーが、落とす場所と物と確率はガッチリ決まっている感じです。


Q.闘技場でもらえるアイテムって固定?
A.
闘技場初級・中級・上級でそれぞれで決まっているアイテムの中からランダムで一つ貰えるようです。

なので、2戦目終わったらセーブしておいて3戦目に臨み、もし貰ったアイテムが気に入らないようなら目当てのアイテムが出るまで3戦目手前からロードしなおすと言う手もありです。


Q.個別ルート・マルチエンディングはないのですか?
A.
プロローグ直後にシナリオ選択はありますが、これはいわゆる個別ルートの選択でではありません。エンディングもシナリオエンディングが一つだけで、最終的には1本のシナリオで1本のエンディングしか存在しません。


Q.データ引継ぎがないって本当ですか?
A.
前作にあった、パッケージ別のデータインポートはありません。
で、2周目という概念がないので、2周目プレイのデータ引継ぎもありません。

一応、シナリオクリア後に、掃討と闘技場だけは引き続いてプレイできるので、ある意味、これが事実上の引継ぎプレイとなります。


Q.アイテムドロップ率なんて、どこで判るのですか?
A.
プレイヤーは確認する事ができませんが、マニュアルにもあるようにデータとしては存在している様です。いわゆるマスクデータと言うヤツですね。

例えば、フェアリー系はかなり高確率でアイテムを落とす事が多かったり、イベント系のユニット(vsエスパーダとか、プルプ海岸の美味しそうなタコとか)は、ほぼ100%の確率でアイテム落とす感じですね。

逆に、モール街道のナイトマスター・レギオンマスター等は良いアイテム持ってるんですけど、かなりドロップ率が低い気がします。


Q.戦闘時の初期配置って変更できるのですか?
A.
基本的には、変更できます。1〜6部隊までの配置はマップによって大体決まってますので、置きたいユニットをそれぞれに対応する部隊指揮官に編成画面で変更すれば良いです。

ただし、マップによっては固定指揮官が導入され(プルプ海岸のユズリハ・フィオとか、ラストステージのエスパーダ・ソレイユとか)ており、この配置だけは動かせないと言う事もあります。


Q.戦闘終了後のランクて何か意味あるんですか?
A.
戦闘終了後に取得できる金と配下が変わります。

現状では、ランクAとBしか確認されておらず、Aの方が取得金額が良く配下も数多く加わるのですが、配下については、サンダードラゴンとファイヤードラゴン1匹ずつよりもグレイスドランゴン1匹の方が実質的には良いんでないか?なんて事もあったりします。


Q.Progressではあったステアンやロゼータによる前作のあらすじ解説はありますか?
A.
ありません。


Q.何かダメージ与える事ができないのですが
A.
スキル「鉄壁」持ちの敵に攻撃してませんか?スキル「鉄壁」は防御時は通常攻撃によるダメージを無効化します。特に、蟹系やフェアリー系は「鉄壁」を持っている事が多いので注意。

また、蟹系は素で防御がかなり堅いです。なので、よほど攻撃力高くない限りは魔法や特殊技で削っていかないとダメって事もあります。


Q.このゲーム難しいです。簡単にクリアする方法はないのですか?
A.
とりあえず、簡単にクリアできる方法なんてのはないと思いますし、そもそもそう簡単に終わっては面白くないかと思いますが・・・
ちなみに、後半の「よみがえる光」まで進めれば、装備・配下・ユニット能力が充実するので戦闘が大分楽になります。
なので、最初の指揮官少ないわ、装備貧弱なのにSHOP出ないわ、能力キツイのに掃討できないわな「剣戟の遺産」「迷い子たち」の2つの章の戦闘が肝になると思われます。
基本としては、属性に気をつける事。迂闊なユニット移動すると対属性の凶悪な特殊技もらって一撃必殺でゲームオーバーなんて事がしばしば起こります。
特に危険なのは・・・

・ロッククラブ(風属性(ユズリハ)危険):【大蟹湖】
・ブラッドジェリー(聖属性(フィオ・ソレイユ)危険):【泥魚の魔穴&糸杉山道】
・スケアクロウ(地属性(エスパーダ)危険):【投網岩礁】

ここら辺のステージは、それなりに工夫する必要があると思います。

ただ、一番凶悪なのは糸杉山道のステージで、このステージばかりはブラッドジェリーがどう動くか等の運もかなり必要になるのではないかと思ってます。

今回、有用なスキルや装備が結構値段高かったりしますが、なるべくなら魔力賦活・カウンター(通常攻撃ユニット用)・不動等のかなり使えるスキルは主力に与えておくと良いかもしれません。

後、特殊技や魔法は出し惜しみせずガンガン使う事と、同属性の敵にダメージ与えられない攻撃・魔法・特殊技を使わない様に気をつけましょう。このゲーム、移動のキャンセルができないので、下手に動かすとダメージ与えられないのに隣接してしまった(その場合、ステータス画面から装備を切り替えれば良いのですが)なんて事もありえたりします。


Q.このゲーム簡単です。ゲームバランス悪くないですか?
A.
掃討やりすぎ+レアアイテム拾いすぎです。掃討無し+ゲームオーバー無しでクリアを目標にしてください。


Q.闇夜の騎士の正体が判りません
A.
そっとしておいてあげてください。

まぁ、どうしても正体を知りたいならば前作、前々作をプレイすれば判ります。
数少ないレギュラー男キャラの扱いがこれかよと思う事請け合いです。


Q.マジカル☆ルシアンって何ですか?
A.
正義の味方です。多分。サポート役の妹がいるみたいですが、主役の座を狙っている様にも思えます。
まぁ、正体はクロムシックス公式のエイプリルフールネタだったりしますが。


Angelic Vale〜エフェメール島綺譚〜攻略ページに戻る

あんぱん屋TOPに戻る