| 指揮官名 | 攻属 | 防属 | 状態 | スキル | 魔法 | 特殊技 | ||||
| イシュタール | ||||||||||
| 無 | 地 | 回復・ 状態変化無効 | 細心・祝福・ 強靭 | ストーンシェイブ・ サルベーション | なし | |||||
| HP | SP | STR | DEF | AGL | MAG | MOV | COMLV | 命中 | 必殺技 | |
| 170 | 0 | 56 | 33 | 26 | 20 | 6 | 22 | 110% | 20% | |
| アイテム | 配下 | |||||||||
| リッタークロイツ | ドラグーン*1 ヴェーメース*1 | |||||||||
| 指揮官名 | 攻属 | 防属 | 状態 | スキル | 魔法 | 特殊技 | ||||
| ナイト | ||||||||||
| 無 | 風 | なし | なし | ソニックメッサー | なし | |||||
| HP | SP | STR | DEF | AGL | MAG | MOV | COMLV | 命中 | 必殺技 | |
| 120 | 0 | 50 | 23 | 25 | 20 | 7 | 18 | 100% | 10% | |
| アイテム | 配下 | |||||||||
| ライフポーション | ドラグーン*1 ヴェーメース*1 | |||||||||
| 指揮官名 | 攻属 | 防属 | 状態 | スキル | 魔法 | 特殊技 | ||||
| メイジ | ||||||||||
| 無 | 水 | なし | なし | クリスタルコフィン | なし | |||||
| HP | SP | STR | DEF | AGL | MAG | MOV | COMLV | 命中 | 必殺技 | |
| 90 | 0 | 25 | 20 | 20 | 35 | 5 | 12 | 90% | 5% | |
| アイテム | 配下 | |||||||||
| なし | サンダードラゴン*1 | |||||||||
| 指揮官名 | 攻属 | 防属 | 状態 | スキル | 魔法 | 特殊技 | ||||
| ナイト | ||||||||||
| 無 | 風 | なし | なし | ソニックメッサー | なし | |||||
| HP | SP | STR | DEF | AGL | MAG | MOV | COMLV | 命中 | 必殺技 | |
| 120 | 0 | 50 | 23 | 25 | 20 | 7 | 18 | 100% | 10% | |
| アイテム | 配下 | |||||||||
| ライフポーション | ドラグーン*1 ヴェーメース*1 | |||||||||
| 指揮官名 | 攻属 | 防属 | 状態 | スキル | 魔法 | 特殊技 | ||||
| メイジ | ||||||||||
| 無 | 水 | なし | なし | クリスタルコフィン | なし | |||||
| HP | SP | STR | DEF | AGL | MAG | MOV | COMLV | 命中 | 必殺技 | |
| 90 | 0 | 25 | 20 | 20 | 35 | 5 | 12 | 90% | 5% | |
| アイテム | 配下 | |||||||||
| なし | サンダードラゴン*1 | |||||||||
| 天候:晴天 | 時刻:薄暮 | 地形:平地 | 
| 勝利条件: 敵リーダー(イシュタール)を倒せ | ||
| [勝利報酬] Aランク: 2000zt、 ヴェーメース*1、 ドラグーン*1 | ||
| このステージから敵ユニットにドラゴンが登場してきます。 | 
| ですが、ユズリハに「蛟切」を装備させておけば、このステージはあっさりと | 
| 終わらせる事が可能です。 | 
| 1ターン目にユズリハをイシュタールの移動可能範囲内に移動させて、 | 
| 反撃できるように「行動終了」で待機させます。 | 
| そうすれば、イシュタールはユズリハに切りかかってくるので、それを反撃。 | 
| 次のターンで、ユズリハの攻撃+魔法使い達の魔法攻撃でまず確実に倒せます。 | 
| しかし、それでは面白くないので、敵ユニットを全滅させる方法も考えてみましょう。 | 
| 配下にドラゴンがいるならば、リューベックにドラゴンを配属させて、 | 
| 1ターン目にそのドラゴンをイシュタールの前面に移動させましょう。 | 
| これでイシュタールと2部隊ほど釘付けにできるので、その間にサンダードラゴン等の | 
| 敵の残ユニットを掃討して、ゆっくりとイシュタール達を片付ける事ができます。 | 
| ドラゴンがいないならば、イシュタールにリューベックをぶつけておいて時間を稼ぎつつ | 
| 残敵掃討。サンダードラゴンはライトニングが効かないので、クリスタルコフィンで | 
| 眠らせておくのも良いでしょう。 | 
| ドラゴン初登場ですがそんなに難しくないはずなので、敵ユニット全滅を目指していきましょう。 |