〜管理人より〜
 クロムシックスさんのOHPの雑談掲示板で持ち上がった企画を横取りするような形になりましたが、10日間 Angelic Vale シリーズのキャラ人気投票企画をさせていただきました。

 この間、述べ100票もの投票をいただき、企画としては格好をつける事ができました。
 投票していってくださったみなさんに感謝いたします。

 なお、多くの人は24時間に1票という原則を守っていただきましたので、一部食べるべきお菓子を食べてくれなかった方々による1日間の複数投票はあからさまな物は、全て1日1票計算とさせていただきました事をご了承ください。

 逆にいえば、あからさまでない巧妙な同日複数投票はチェックしていません(怪しいの数票あったんですけどね)。これも併せてかくのごとき結果が算出された事もご了承ください。

 また、同一人の手によって複数投票可能と言うシステムであったので、ひょっとしたら不満をお持ちの方もいらっしゃるかもしれませんので、このページの下の方に1位票の実投票者数及び述べ投票数の表も用意しておきました。

 表面上では判らない部分ではありますが、この表も併せて結果をご覧になる事をお勧めいたします。
 [管理人・分析]
 管理人が偉そうに、投票結果に対しての分析・感想を述べさせていただきます。

 トータルポイントではスピカがユズリハ・ルシアンの追撃を交わしての快勝と言う結果が出ました。
 管理人的には、スピカがここまでポイント集めるとは思ってませんでした。

 ・スピカ。1位票を投じた人は8人にとどまってますが延べ票数が22票を数えるように、AFRKさんを始めとした数名からの熱烈支援が決め手になりました。
  常に冷静な反面、割と天然な所もあるという二面性と耳と言う強力な武器のおかげだったのでしょうか。

 ・ユズリハ。一時はスピカ・ロゼータの後塵を拝していましたが、終盤に一気に追撃してこの位置。
  この人の特徴は、1位票を投じた人が12人(のべ20票)と、幅広く支持を集めた事でしょう。
  重複投票数の分だけトータルで負けた感はあるので、実質的にはスピカとほぼ同じくらいの人気を誇っていると言っても良いでしょう。

 ・ルシアン。1位投票者は6人とまずますでしたが、のべで13票までにとどまりました。
  途中まではスピカとの猫耳ワン・ツーでしたが、終盤のユズリハの追撃に逆転されてしまいました。
  ただ、2位票の数ではユズリハを上回っており、「1位ユズリハ、2位ルシアン」と言う票も割と多く見られました。
  スピカ同様に天然さんなキャラですが、ツッコミができない分だけスピカに(バキューン

 ・ロゼータ先輩。1位投票者は2人だけ(のべ9票)と意外な気もしましたが、3位票の投票数では(細かい集計はしませんが)恐らくトップだったりします。
  終盤は1キャラ6点投票が数多く増えたせいで、その分だけ割り食ってポイントが伸びなくなってしまいました。
  1番にはし難いけど、割とこーゆー人は好きって人が多かったのでしょう。名脇役と言える結果になってます。

 ・フィオ。1位票は4人しかいませんでしたが、常陸の虎さんの支援が大きく5位に食い込みました。
  最後の最後までロゼータ先輩とは接戦でした。上位の3強とはちょっとした壁があるように思われました。
  1位ではなく2位でコマ目にポイント稼ぐという状態になってました。
  元気な幼馴染と言うポジションは安定した人気を誇るシチュエーションですが、今回は突き抜けるまでにはいかなかったようです。

 ・エリーゼ。ヒロイン組の中では低評価な感じです。ルシアンとキャラがかぶりがち(リアクションの大小の差はありますが)で、
  ルシアンは耳と縞(?)と言う武器を持っているのに対して、天然な貴種と言うやや微妙なポジションでは対抗しきれなかった感があります。

 ・オージェル。正統派主人公と言う役柄は、少年誌ならともかく男性ユーザーが多いPCゲームではこの位置辺りまでか・・・。

 ・レビオーダ。敵役の中では最も票を集めました。激しく真っ直ぐな気性が好感を得たのでしょう。
  1位投票者の数だけならオージェルと互角なのですし。

 ・ヴィルケス、サロメ。この2人も敵役の中では好感度高い人かもしれません。
  ヴィルケスの武人として生き、武人として死んでいくその生き様。
  サロメの冷静な分析力と目的の為に自我を殺せる忍耐力。
  本人達は嫌がるかもしれませんが、こーゆー清濁併せ呑める上に潔い人達に政治家やってもらいたいものです。

 ・リューベック、エリシオラ。二人とも脇役に徹してました。
  売りはコメントにもありましたように「大人の魅力」と「過去」でしょうか。
  あ、先生には更に「鉄腕」と言う売りがあtt(バキューン

 ・黒死爵カサンドラ、王妃ティティス。次回作等への出場希望でしょう。
  この二人のエピソードも見てみたい物ですね。

 ・シラヌイ、アウローラ、レオーネ、プラティナ。シラヌイに1位票が1票。アウローラに3位票が2票入った程度に終わったProgressで新登場の敵役達。
  まぁ、Progressは本シナリオ手薄だった分、粗が目立ってしまいましたから致し方ないかも・・・

 ・その他では、ステアンが目立ってました。面白いキャラだとは思いますが人気投票で票を入れるとなると、せいぜい3位票程度という事に落ち着いてしまった様です。

1位投票者分布
キャラ名1位票投票者数1位票のべ投票数
ユズリハ12人のべ20票    (4票2人 2票2人)
スピカ8人のべ22票    (8票1人 6票1人 3票1人)
ルシアン6人のべ13票    (7票1人 2票1人)
ロゼータ2人のべ9票    (8票1人)
フィオ4人のべ10票    (7票1人)
オージェル3人のべ6票    (3票1人 2票1人)
エリーゼ4人のべ4票
レビオーダ3人のべ5票    (3票1人)
ヴィルケス2人のべ2票
リューベック2人のべ2票
エリシオラ2人のべ3票    (2票1人)
黒死爵カサンドラ1人のべ2票    (2票1人)
サロメ1人のべ1票
シラヌイ1人のべ1票


俺にも何か一言言わせろって方々はこちら

Angelic Vale キャラ人気投票結果画面へ戻る

あんぱん屋トップへ戻る

Angelic Vale 音楽人気投票へ行く